こんにちは、りんたろう(@rin_moneylog)です。
我が家の特別費はボーナス月である12月をスタートとしています。
なので!すでにスタートしちゃった特別費の予算組をしました。

費目は2020年当初より少なくなったので、だいぶシンプルになりました!
2020年の実績をベースに組んだので、金額的にはそこまでブレない予定です。
にしても、我が家の特別費はなかなか前半に集中しています。
ボーナスを割り振っても月の積立額は17,000円・・・なかなかきつい上半期になりそうです( ;∀;)
下手したらGW用の連休費は残ってないかもな・・・飛ばしすぎないように注意しよう・・・
そして旦那氏の車がタイヤ交換と車検・・・
車はやっぱり贅沢品です。しかし生活必需品でもあるのがつらいところです(´・ω・`)
6月のボーナスのタイミングで下半期の調整を行いたいと思います!
ボーナス減ったらどうしましょう!
月々の積立額がとんでもなく高額になってしまうかもしれない!
何度も何度も言いますが、
予測する、積立する=備える=心のゆとり
という方程式を成り立たせるのが、我が家の特別費です。
今のところ特別費でしか出来ていないけど、、、
他のことでも、備えて心のゆとりを保ちたいところですね!
コメント