こんにちは、りんたろう(@rin_moneylog)です。
あけましておめでとうですが、引き続き2020年の振り返りをしていきたいと思います!
目次
2020年の車両費はいくらだった?
我が家の車情報
我が家の車情報
・旦那氏の車
→ハイブリッド車。新車で購入し6年目。
・りんたろうの車
→軽自動車。今年新車で購入。
毎月の経費(自動車保険料とガソリン費)

これが毎月かかった費用です。
保険料は年払いも月払いも金額が同じと言われたので、月払いのままにしています。
2台とも保険に加入しています。
今年の前半はガソリン代がとても安くなっていたので、割と抑えられました。
あとはりんたろうの車が新車になり、燃費がよくなったのでそれも削減の要因ですかね!
2019年との比較

保険料もガソリン費も2019年よりは抑えられています!70,955円削減できました!
2019年は旦那氏が、車検直後に壁にぶつけるという事件が起きましたが。。。
2020年は何事もなく終わることが出来ました。
その他の支出
軽自動車の頭金 | 460,630円 |
自動車税(2台分) | 42,600円 |
点検費 | 83,880円 |
タイヤ交換(旦那氏車) | 56,000円 |
ローン | 1,517,072円 |
合計 | 2,160,182円 |
すごい金額です!200万超えです・・・!
りんたろうの給料は車両代に消えております!!!
2020年の総額は…
毎月の経費とあわせるて、2020年の総額は2,434,505円となりました!
うん、やっぱり車って贅沢品ですね・・・
一言二言
2021年はりんたろうのローンがなくなったので、心が軽くなりいいスタートが出来ました。
年間費用はぜーんぶで45万円ぐらい想定です。
大きな出費も旦那氏の車検ぐらいなので、何も起きないことを願いつつ・・・
ガソリンが高騰しないことを祈りつつ・・・
最後まで読んでいただきありがとうございました(´艸`*)
ランキングに参戦中です!お帰りの際にクリック!クリック!
楽天ROOMやってます!ネコ用品/インテリア系が多めです!
コメント