[黒字だけど支出が多すぎた!]公開します!2021年4月〆家計簿!

[黒字だけど支出が多すぎた!]家計簿公開!2021年4月

こんにちは、りんたろう(@rin_moneylog)です。

4月は旦那氏・りんたろうと共に少々給料が多めでした。それで気が緩んだんだ・・・
反省点が多い、2021年3月25日~4月22日(29日間)の家計簿いってみよう!

我が家のスペックはこちら!

■家族構成:30代旦那氏(正社員)/30代りんたろう(正社員) ネコ2匹
■住まい:地方都市で持ち家一戸建て(ローン返済中)
■車:2台所有(ハイブリッドセダン/軽)
■旦那氏モットー:あるだけ使う。宵越しの金は持たねぇ!
■りんたろうモットー:宵越しの金しか持ちたくない。

目次

4月〆の家計簿を公開します!

収入

収入 費目金額備考
世帯給与423,605円
立替金0円
雑収入0円
合計423,605円前月比 +106,691円

10万の差ってどうなってるんだーって感じですよね。
ここ最近はこの凸凹がストレスにさえ感じてきてますwりんたろうが派遣のせいなのですけどね・・・
旦那氏給料は、福利厚生で返金があったため少し多く、りんたろう給料も、期末〆の関係で1週間分ぐらい多く、
40万円超えとなりました。パチパチ!

支出

固定費

固定費 費目金額備考
ローン73,339円住宅ローン+おまとめローン
光熱費7,615円電気/水道(1ヵ月分に換算)
通信費22,745円プロバイダー/ケータイ×2台分
保険17,310円生命保険×2人分/自動車保険×2人分
固定費 合計121,009円前月比 +2,549円

先月よりは2,500円増えましたが、かねがね予算通りでございます。
今後も12万円から大きくかけ離れないようにしていきたいです!

変動費

変動費 費目金額備考
食費55,391円スーパー/通販/Takeout/外食
雑費21,936円日用品/雑貨/タバコ
ガソリン費6,318円
会社費15,000円りんたろう会社費/旦那氏飲み会
小遣い55,770円2人分
娯楽費14,160円ゲーム&満喫
医療費0円
被服・美容費11,850円りんたろう美容院
変動費 合計180,425円前月比 +37,352円

減っているものもあるし、突発的なものもありますが、全体的に使い過ぎました・・・
お小遣いがよろしくないです。今回は私も旦那氏も使い過ぎました。反省!

貯金/積立/投資

全体の貯金率は24.6 %でした。純粋な貯金のみだと14.7%でした。

費目金額備考
先取貯金(*)43,000円給料の10%目安
ネコ費 積立12,000円
特別費 積立30,000円最低17,000円
iDeco(*)10,000円
つみたてNISA(*)9,500円※500円はポイント積立
貯金 合計104,500円
積立は使用するお金のため(*)が純粋な貯金になります。

収入が多い時ほど、貯金するチャンスなのにー!その分使っていたら意味ないよー!
もったいなかったなー。

収支

前月比
収入 計423,605円+106,691円
支出 計301,434円+39,901円
(固定費 計)121,009円+2,549円
(変動費 計)180,425円+37,352円
貯金・積立・投資 計104,500円+10,500円
収入ー支出ー貯金+17,671円

黒字で終われているものの、支出が30万を超えるのは去年の6月以来です。
だいぶショックです・・・その上、旦那氏とはお金のことでケンカになり、、、、
やはり<お金の余裕は心の余裕>を実感する日々を送っております。。( ;∀;)

旦那氏と楽しく節約出来たらいいのだけれど、
それをギャンブラーに期待するのは危険な気もするし、結果いろいろなことが自分に返ってきて辛い気もする。
今回の旦那氏とのケンカは、「気づき」もあったけど「迷い」も生じた感じでした。
うーん、、、今現在も悩ましいままです。

積立からの支出

費目金額備考
ネコ費6,116円
税金0円
車維持費0円
年払い0円
連休費0円
誕生日費0円
イベント費8,140円母の日(二人分)/母誕生日
家具・家電17,600円WordPress有料テーマ
特別費 合計31,906円

ネコ費残高:27,332円
特別費残高:73,420円
となりました。

さて5月は税金を払うぞ!
どのみちコロナで思うようには遊べませんが、GWにお出かけするお金は残らなそうだなぁー
オンラインゲームに復帰してしまったから、引きこもる気まんまんではあるけど、
車で5分のいちご狩りぐらいは行きたいな!

あとはネコさんたちの主食がロイヤルカナンなのですが、
楽天だけかもしれないけど、えげつない値上がりをしております。
その上、前回のマラソンで注文したのに未だに届かないです・・・
ペットショップで買った方が安いのかもしれないなー。
ちょっとメインのご飯なので心配&不安です(・_・)

30万オーバーになったり、ケンカしたり、よろしくない月でした。
りんたろうの人生的に4、5、6月ってなんかよくないイメージです。
今に始まったことではないのですが、ダメージを受ける様なことって、春に起こることが多い気がして・・・
みんなそうなのかしら・・・だから五月病なのか?!
ボーナスまでは波風立てずゆるりと過ごして、ボーナスから気合いを入れなおそう!
今はダメだ!空回りする感じがする!!!

最後まで読んでいただきありがとうございました(´艸`*)

ランキングに参戦中です!お帰りの際にクリック!クリック!

楽天ROOMやってます!ネコ用品/インテリア系が多めです!

[黒字だけど支出が多すぎた!]家計簿公開!2021年4月

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメントする

目次