こんにちは、りんたろう(@rin_moneylog)です。
ついに旦那氏の給料が手取り16万円台に…orz
少ないですよね。少なすぎますよ。アラフォーですよ!!!それでもワールドワイドな会社なのか!!!
いろいろ引かれ過ぎなのもあると思うけど、、、まだ介護保険前なのに、、、
ただ年度が変わって旦那氏はとてつもなく忙しいらしく、今は残業代で持ち直していますが、、、
残業しなかったら16万円台ってよろしくないっす。そりゃ離職者も多くなるわよ、、、
借金がなくとも16万円じゃ、なかなかゆとりのある生活は出来ないと思うのですがね!
愚痴で始まってしまいましたが、2021年4月23日~5月24日(32日間)の家計簿いってみよう!
■家族構成:30代旦那氏(正社員)/30代りんたろう(正社員) ネコ2匹
■住まい:地方都市で持ち家一戸建て(ローン返済中)
■車:2台所有(ハイブリッドセダン/軽)
■旦那氏モットー:あるだけ使う。宵越しの金は持たねぇ!
■りんたろうモットー:宵越しの金しか持ちたくない。
5月〆の家計簿を公開します!
収入
収入 費目 | 金額 | 備考 |
---|---|---|
世帯給与 | 382,814円 | |
立替金 | 0円 | |
雑収入 | 0円 | |
合計 | 382,814円 | 前月比 -40,791円 |
旦那氏の給料が減らなければ40万円台をキープできたのにー!
今年は30万円台が基本となりそうです。
が、しかし!!!りんたろうが転職するので、凹み月からはおさらばとなりました!めでたい!
6月、7月は凹むけど、、、ラスト凹みだから耐える!これでシンプルな予算管理が出来るようになる!!
この転職で、りんたろうの年収も残業とボーナス分(どちらもあれば)ぐらいは、プラスになりそうです!
凹み脱出はホントに嬉しいよぉぉぉ( *´艸`)
支出
固定費
固定費 費目 | 金額 | 備考 |
---|---|---|
ローン | 73,339円 | 住宅ローン+おまとめローン |
光熱費 | 3,500円 | 電気/水道(1ヵ月分に換算) |
通信費 | 24,261円 | プロバイダー/ケータイ×2台分 |
保険 | 17,310円 | 生命保険×2人分/自動車保険×2人分 |
固定費 合計 | 118,410円 | 前月比 -2,599円 |
ポイントがたんまりあったので、電気代が0円になり、11万円台で収まりましたー!
旦那氏はいつauショップに行ってくれるのだろう。GWに行くかと思ったらもう5月も終わるぞ。
こうやってズルズルやってると固定費って減らないんだよなー・・・
変動費
変動費 費目 | 金額 | 備考 |
---|---|---|
食費 | 52,006円 | スーパー/通販/Takeout/外食 |
雑費 | 22,591円 | 日用品/雑貨/タバコ |
ガソリン費 | 6,144円 | |
会社費 | 10,000円 | りんたろう会社費/契約書の印紙 |
小遣い | 62,980円 | 2人分 |
娯楽費 | 4,729円 | 何したっけ・・・ |
医療費 | 7,290円 | りんたろう歯医者 |
被服・美容費 | 1,980円 | りんたろう服 |
変動費 合計 | 167,720円 | 前月比 -12,705円 |
GWと言えども旦那氏の小遣いがかかりすぎなんだが!16万円なりの生活をしてくれ!!!
そして、ついにりんたろうの歯に限界が来たので歯医者さんへ・・・
歯医者さんてお金かかるよね・・・6月も引き続き通います・・・
貯金/積立/投資
全体の貯金率は24.6 %でした。純粋な貯金のみだと15%でした。
費目 | 金額 | 備考 |
---|---|---|
先取貯金(*) | 38,000円 | 給料の10%目安 |
ネコ費 積立 | 12,000円 | |
特別費 積立 | 25,000円 | 最低17,000円 |
iDeco(*) | 10,000円 | |
つみたてNISA(*) | 9,500円 | ※500円はポイント積立 |
貯金 合計 | 94,500円 |
今月はよしとしよう!収支的にはもうちょっと残したかったけど・・・
収支
前月比 | ||
---|---|---|
収入 計 | 382,814円 | -40,791円 |
支出 計 | 286,130円 | -15,304円 |
(固定費 計) | 118,410円 | -2,599円 |
(変動費 計) | 167,720円 | -12,705円 |
貯金・積立・投資 計 | 94,500円 | -10,000円 |
収入ー支出ー貯金 | +2,184円 |
ギリギリ黒字で終われました!!
収入のマイナスほど減らせてませんが、、、支出が20万円台に戻ってきたのでよかったです・・・
ただボーナスはあるけど、6月・7月は凹み月になるので、さらに減らさなければなりません!
でも7月から新しい会社なので、服とか買いたいし美容院も行きたいよね。。
きっと赤字になるだろうが、、スタートから小汚いのは嫌です!!!w
転職祝いということにしよう!(都合よく)
積立からの支出
費目 | 金額 | 備考 |
---|---|---|
ネコ費 | 6,605円 | |
税金 | 67,900円 | 自動車税2台分/固定資産税1期分 |
車維持費 | 0円 | |
年払い | 0円 | |
連休費 | 8,056円 | おいしいマグロを食べました! |
誕生日費 | 0円 | |
イベント費 | 0円 | |
家具・家電 | 0円 | |
特別費 合計 | 82,561円 |
ネコ費残高:32,727円
特別費残高:22,464円
となりました。
全部は払いきれませんでしたが、税金を払い中です!PayPayで!!!
ですので、特別費の残高がスズメの涙になってしまいましたね・・・
ボーナスが入ったら固定資産税の残りも払います!!
コロナなので(コロナじゃなくても)GWは引きこもってゲーム三昧しておりました。
テレビを全然見ないので、世の中のことがどうでもよくなってきたw
けど外に出ないので、感染対策はバッチリです(え?)
先月は旦那氏とケンカし、今月は転職で現会社とギスギスし、もうゲームの中に閉じこもってしまいたい!
やはり4月~6月は鬼門じゃ!!
7月から新しい職場なので、それまでにこのモヤモヤを晴らすんだ!!!
最後まで読んでいただきありがとうございました(´艸`*)
ランキングに参戦中です!お帰りの際にクリック!クリック!
楽天ROOMやってます!ネコ用品/インテリア系が多めです!
コメント