夏のボーナス無事支給されてました!&りんたろうにもプチボーナス!

夏のボーナス無事支給されてました!

こんにちは、りんたろう(@rin_moneylog)です。

旦那氏の夏ボーナスは無事6月に支給されました!
なんか評価の仕方が変わったようなことを言ってた気がするけど、額面的にはそんなに変わらずでした。
現在、旦那氏は10月の昇進試験に向けて頑張っていますので、応援しております。
きっと来年には月給もボーナスも上がるはずやぁ!!がんばれー!!!

かつ、りんたろうの転職により8月の給料が2ヵ月分になったため
1ヵ月分はボーナスとして計算することにしました!
※前職の給料は1ヵ月遅れでもらってた感じだったから、プチボーナスみたいで嬉しい( *´艸`)

目次

公開します!ボーナス支給額!

支給額は478,723円でした!
去年より15,000円ほど下がってはおりますが、、、全然よいです( ;∀;)
変わらず安定的に支給していただければそれでいいのです!!!!!

まぁ自分のボーナスだったら下がったら嫌だけど(=評価が下がってるみたいで)、
人のボーナスですからね!もらえるだけで万々歳です!!!(ヒドイ)

そして私のずれ込んだお給料は、254,868円でした!
うんうん、引継ぎのために割と残業したのでね!!!!最高額を叩き出して辞めてやりました。
いやフルタイムで残業してこれもどうなんだろう。東京で派遣してた時は、50万ぐらい言ってたのに。
一般事務の民度が低すぎる・・・
まぁ終わったことだし、貰うもの貰って無事終了ということで!!

ボーナスの使い道は・・・

旦那氏ボーナス478,723円りんたろうボーナス254,868円
ー旦那氏お小遣い50,000円 ーりんたろうお小遣い 50,000円
ー特別費の積立200,000円 ー支払調整用 100,000円
ーローンのボーナス払い149,807円 ー貯金 100,000円
ー貯金60,000円
支出計459,807円支出計 250,000円
残高(6月の生活費へ)18,916円残高(8月の生活費へ) 4,868円

旦那氏のボーナスからは相変わらず貯金へ回せる額が少ないのですが、、、
今年の冬か、来年からはりんたろうもボーナスをもらえます!!
旦那氏よりは全然少ないとは思うけど、私のボーナス分はだいたい貯金か繰上返済資金にまわす予定です!
楽しみ!私もお小遣いはもらうけどな!!

一言二言

旦那氏は今年もちゃんと支給されるようで、よかったよかった。
しかしコロナの先は見通せず不安はぬぐい切れないですねぇ。
りんたろうも転職したものの、小さな会社なのでボーナスが安定的に出るのかはとっても謎です。
そのうえ、今年は業績も悪そうなので(そんな状態でよく雇ったな・・と思うけど)
初ボーナスはいつになることやら、、、あまり期待せずにいよう。
これまではなかったものだし、旦那氏のボーナスさえあればなんとかなるので!(それも危険だけども)

冬のボーナスを楽しみに頑張って働くぞー!
それでは!

最後まで読んでいただきありがとうございました(´艸`*)

ランキングに参戦中です!お帰りの際にクリック!クリック!

楽天ROOMやってます!ネコ用品/インテリア系が多めです!

夏のボーナス無事支給されてました!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメントする

目次