[1年遅れデス]公開します!2022年12月〆家計簿!

2022年12月〆家計簿!

こんにちは、りんたろう(@rin_moneylog)です。

ついにラストの12月!!!
なんで途中で書かなかったの私!!!追いつめられないとやらないのは、ホントに直したい所であります。。。
それでは、2022年11月25日~2022年12月22日(28日間)の家計簿いってみよう!

我が家のスペックはこちら!

■家族構成:30代旦那氏(正社員)/30代りんたろう(正社員) ネコ2匹
■住まい:地方都市で持ち家一戸建て(ローン返済中)
■車:2台所有(ハイブリッドセダン/軽)
■旦那氏モットー:あるだけ使う。宵越しの金は持たねぇ!
■りんたろうモットー:宵越しの金しか持ちたくない。

目次

12月〆の家計簿を公開します!

収入

収入 費目金額備考
世帯給与404,560円
妻 副業3,556円
家庭収入50,260円
合計458,376円前月比 +49,388円

ボーナス月ということで、ちょっと多め。
本業の忙しさと副業の稼働の悪さは来年も課題だなぁ・・・・

支出

固定費

固定費 費目金額備考
ローン73,339円住宅ローン+おまとめローン
光熱費18,837円電気/水道(1ヵ月分に換算)
通信費26,305円プロバイダー/ケータイ×2台分
保険16,800円生命保険×2人分/自動車保険×2人分
固定費 合計135,281円前月比 +6,669円

来年の2月以降は車両保険が下がる予定です。
変動してるの電気代なので、来年も変わらなさそうだなぁ・・・12万円~14万円代で平均13万円というところでしょうか。
でもなんとか14万円いかないように、13万円代で収めたいな。冬場がなかなか難しいけど・・・

変動費

変動費 費目金額備考
食費74,787円スーパー/通販/Takeout/外食
雑費30,696円日用品/雑貨/タバコ
娯楽費0円
医療費1,180円
ガソリン費7,914円
被服・美容費5,121円
会社費3,219
小遣い78,690円2人分
変動費 合計201,607円前月比 +25,022円

貯金/積立/投資

全体の貯金率は24.5%でした。純粋な貯金のみだと17.5%でした。

費目金額備考
先取貯金(*)56,000円給料の12%目安
ネコ費 積立12,000円
特別費 積立20,000円
iDeco(*)10,000円
つみたてNISA(*)14,500円
貯金 合計112,500円
積立は使用するお金のため(*)が純粋な貯金になります。

収支

前月比
収入 計458,376円+49,388円
支出 計336,888円+31,691円
(固定費 計)135,281円 +6,669円
(変動費 計)201,607円 +25,022円
貯金・積立・投資 計112,500円 +6,000円
収入ー支出ー貯金+8,988円

12月は2年連続支出が多いなぁ。ボーナスで緩むんでしょうか。
よくない!よくないぞ!!

積立からの支出

費目金額備考
ネコ費3,932円
税金0円
車維持費0円
年払い2,750円
連休費0円
誕生日費0円
イベント費0円
突発0円
特別費 合計6,682円

ネコ費残高:58,711円
特別費残高:367,586円
となりました。

ネコ費は5万残りで終わりました。
病気になった時ほどは貯めれてないけど、ちょっとずつ増えているのが地味に安心です。
特別費はボーナスからの積立で復活!!こちらも残高は増えていっているので
ボーナスか月の積立額を減らせそうな気もする(=他の貯金に回せる)
2023年はステイさせますが、2024年以降は考えようかな!大きな突発支出がなければの話ですけど・・・w

おわりに

2022年の最後分まで記事を作ることが出来ました!
1月中にいろいろな振り返りも終わらせよう!!

2022年はホントにブログが書けない1年だったなぁー
本業が忙しかったり、副業が忙しかったり、ゲームし過ぎたり、、、
まぁそれは言い訳で時間を全然作らなかった感じでした。
家計簿はつけているんですけどね・・・

ブログを書かないということは、家計管理に時間を費やしていないということ。
イコール見直ししたり、考えたり、意識したりをしていないということ。
繰上返済も出来ているし、お金もそこそこ貯まってきたし、ノンストレスなのはいいことなのですが
月1回ぐらいは考えた方がいいよなぁ。

脳内も時間も本業に支配される時間が多かった気がするので、もうちょっとメリハリをつける2023年にしたいです!
2022年もありがとうございました!
それでは、よいお年を!

最後まで読んでいただきありがとうございました(´艸`*)

ランキングに参戦中です!お帰りの際にクリック!クリック!

楽天ROOMやってます!ネコ用品/インテリア系が多めです!

2022年12月〆家計簿!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメントする

目次