我が家のアイドル!と<ネコ費>

ネコ様

こんにちは、りんたろうです。
我が家にはかわいいかわいいかわいいネコ様が二人おります♡
※写真はうちの子ではないですが・・・

里親会に参加して、ちっさかった二人を迎えました。
りんたろうの一目惚れでした!

しかし、
旦那氏は飼ったことがあったけど、りんたろうは動物を飼ったことがありません。
※嫌いなのではなく、なんだかそうゆうタイミングが一度もなかった。

ネコを飼うにあたって、旦那氏からいただいた情報

りんたろう
りんたろう

ネコを飼うのってどんな感じですか?パイセン!

旦那氏
旦那氏

子猫の期間が、あっという間だから無心で写真を撮りたまえ。
彼らに「我に従え!」!は通用しないです。
あと、とにかくかわいいです!!!!

りんたろう
りんたろう

・・・・あ、はい。

雰囲気はわかりました。かわいいなら何でもいいわ!


とある日。
近くで定期的に開催されている里親会に参加しました。

最初は1匹で検討しておりました。
しかし我が家は共働き。日中は誰もおりません。
こんな小さな子を一人ぼっちにしていて大丈夫だろうか・・・
と不安に思っていると、ボランティアさんに
「お金や手間はかかるけど、多頭飼いの方がおすすめです。
共働きならなおさら、二匹いれば寂しくないですし、猫同士の遊び方も覚えるし!」

とのことだったので、二匹で迎えることになりました!

里親会では、
人間とネコと里親会の方の見極め期間としてトライアル期間が設けられています。
一週間ぐらいのトライアル期間を経て、我が家は特に問題もなく、そのまま正式譲渡となりました!

目次

ネコ費について解説します!

初期費用について

うちの子たちは、4ヵ月の時に我が家にきました。
里親会で、すでにワクチンなどを打っていたため、
正式譲渡になった際に、現在までにかかったワクチン代をお支払いしました。
あとはケージ、キャットタワー、爪とぎ、ごはん関連、トイレ、遊び道具をそろえました。

項目費用備考
ワクチン代10,000円2匹分 ※金額はうろ覚え・・・
ケージ20,000円2匹入っても窮屈じゃないように大きめの三段です
キャットタワー4,000円組み立て式。安いのを買ったので壊れました・・・
爪とぎ2,000円
ごはん食器類5,000円
システムトイレ+トイレ用品7,000円
★去勢/避妊手術費用30,000円生後6ヶ月以降に行います。2匹分
合計78,000円

初めてなのでわかりませんが、費用としてはこんなもんでしょうか・・・?
二匹でもトイレは1つでいいということに驚きました。

キャットタワーは安いのを買ったのですが、やんちゃな二匹がガンガン遊んでいたので
半年ほどで壊れてしまい、現在は二代目キャットタワーになっています。
品質をバージョンアップしたら価格もバージョンアップしましたが
猫たちが遊んでくれているので満足しています!
※Youtubeでヒカキン家に同じものがあって、ちょっと嬉しくなりましたw

二代目のキャットタワーはこちらです!

[rakuten id=”maushop:10002072″ kw=”【楽天市場】【安心1年保証】可愛い大きなチーズハウス/大型ねこや多頭飼いに/Mauタワーアラモード/キャットタワー/ねこタワー/据え置き/ピンク・ベージュ/ポールの太さは直径7.8Φです/:オリジナルキャットタワー Mau”]

日々のネコ費

毎月の支出は<ネコ費>として管理しています。
まとめ買いすることが多いのですが、月にするとこんな感じです。

項目費用備考
ご飯代(カリカリ)4,500円食べ盛りの2匹
ご飯代(パウチ)1,800円パウチが大好き&水分補給もかねて
トイレ用品1,300円
おもちゃ/おやつ/雑費2,400円
合計10,000円

当初は月10,000円の予算でしたが、
最近ではグッズも充実してきたので、月7,000円ぐらいに収まっています。

ただ、保険に入ってないので、加入を検討中です。
人間と違って、病院にかかると医療費がとんでもないことになるので。
健康で長生きしてほしいですけどね~

特別費のネコ費

こちらは毎月かかるものではないので、特別費として予算を確保しています。
いずれも2匹分になります。

項目費用備考
健康診断20,000円年1回受けます
レボリューション6,000円毎年5月~10月に各月1回ずつ打ちます
ワクチン15,000円年1回打ちます
合計41,000円

書き出してみると割とかかってるなーと思いますが
我が家は子無しなので教育費がかからないし、命あるものですからねー。
特にここの節約は考えていません。必要な支出です。

永遠の課題 ごはんは何にすればいいのか問題

ネコ様たちのごはんは、ものすごーーく種類があります。
成分に伴って、価格も全然違います。
もちろんネコ様の好き嫌いもあります。

最初、ここがすごく悩みどころでした。
添加物が入ってないものはもちろん体にいいんですけど、とにかく高い。
うちは二人いるから単純に倍になってしまうしー・・・

悩んだ結果、今のところこのロイヤルカナンに、落ち着きました。
プラス、カルカンパウチをあげています。
ネットで調べるとロイヤルカナンはあまりよくない評価なんです・・・
でも里親会で薦められたのと、動物病院で薦めているところもあったりもして

[rakuten id=”petworldone:10020213″ kw=”【楽天市場】ロイヤルカナン 猫 FHN ステアライズド アペタイト コントロール 4kg ≪正規品≫ 対応 キャットフード ドライ プレミアムフード ドライ ROYAL CANIN 満腹感]

健康診断の結果も正常だし、体重維持もできてるので(ものすごくよく食べますが)
しばらくはこのまま行きたいと思います。

かわいそうなニュースもあったりするけど、ネコ様の可愛さは異常です。
虐待や捨て猫がなるべくなくなりますように!!

りんたろう
りんたろう

最後まで読んでくれてありがとうございました(´艸`*)
ランキングに参戦中です!お帰りの際にクリック!クリック!
ブログランキング・にほんブログ村へ

それではまたね(`・ω・´)ゞ


ネコ様

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメントする

目次