公開します!2020年5月〆家計簿!

家計簿公開!2020年5月〆

こんにちは、りんたろう(@rin_moneylog)です。
先月はプラスだったけど、はたして今月は・・・・!
それでは行ってみよう!

我が家のスペックはこちら!

■家族構成:30代旦那氏(正社員)/30代りんたろう(正社員) ネコ2匹
■住まい:地方都市で持ち家一戸建て(ローン返済中)
■車:2台所有(ハイブリッドセダン/軽)
■旦那氏モットー:あるだけ使う。宵越しの金は持たねぇ!
■りんたろうモットー:宵越しの金しか持ちたくない。

目次

5月〆の家計簿を公開します!

収入

世帯給与400,967円旦那氏+りんたろう
雑収入0円
ボーナス0円
合計400,967円

久々に雑収入なしの月でした。
しかし、コロナ影響を受けず二人とも多めだったので、40万越えでした!

貯金

現金貯金60,413円先取り貯金
iDeco10,000円りんたろう名義
つみたてNISA8,000円りんたろう名義
特別費 積立20,000円
合計98,413円

貯金率24%でしたー
先取り貯金と特別費の積立を上乗せできました。
目標の貯金率は25%~30%なので、及ばずでした。。。

支出

住宅ローン57,932円
おまとめローン15,407円
車両費38,039円車ローン/ガソリン ×2台分 /保険 ×2台分
生命保険4,000円2人分
光熱費3,500円電気/水道(1ヵ月分換算)
通信費32,860円プロバイダー/ケータイ×2台分
食費49,678円
雑費23,265円
娯楽費10,775円
ネコ費10,462円
小遣い59,106円2人分
合計305,024円

先月よりはマイナスになりました。
せっかく固定費を抑えられたのに、変動費でなかったことになってしまいました。。

固定費合計前月比
151,738円-17,931円

マイナスに出来たのは、
・楽天でんき10,000円ぐらいをすべてポイントでまかなえた!
・ガソリン代がとても安い
・りんたろうのケータイ代が下がった
です!
でんき代が一番大きいですね~!
先月はポイント適用がされなくて、なんでー!!と思っていましたが
今月は適用されてよかったです!
毎月ゼロに出来るようにポイ活に励まねば・・・!!!

変動費前月比
153,286円+14,261円

食費は減らせたけど、それ以外がだいぶ増えてしまいました。
雑費は日用品のストック切れが相次いだのもありますが、、、
娯楽費は外食費です。
緊急事態宣言が明けたので、うなぎやさんに行って栄養補給しました!
後はテイクアウトした分も含みます。
遊びに行くのは引き続き自粛中です。
とどめに姪っ子がお泊りに来たので、さらにいろいろ増えてしまった・・・( ;∀;)

収支

収入計 400,967円
貯金計 98,413円
支出計 305,024円
収入ー(貯金+支出)-2,470円

先月のプラスは幻だったのだろうか・・・?!
またしてもおしい感じに・・・クソー!

特別費

税金42,600円自動車税x2台分
ネコ特別費27,600円健康診断/レボリューションx2匹分
連休費37,140円GWに買った掃除用具や大きめ雑貨をここに退避・・・
イベント費8,650円母の日/母バースデー
電化製品49,280円りんたろうのiPhone SE
合計165,270円

いろいろ重なって、特別費がなかなかの額に・・・
このおかげで現金が割と減ってしまいました。
6月、7月は大きな予定はないし、ボーナスも入るので現金が潤う感じになると思います!!!

GWの費用は完全に”逃げ”なので、反省。
引っ越してきてから、必要なものをちょいちょい買ってるのでね・・・
でも生活費の中でやりくりしなきゃダメだよなぁ・・・

またしても収支マイナスに戻ってきてしまいました。
反省・・・
今月はGWがあったり、りんたろうがテレワークになったりして、
なんだかペースがつかめないまま終わってしまいました。

6月はボーナス月なので、気持ち的にはリセットしてやりくりして行きたいなぁ!
それではこのへんでー!

りんたろう
りんたろう

最後まで読んでくれてありがとうございました(´艸`*)
ランキングに参戦中です!お帰りの際にクリック!クリック!
ブログランキング・にほんブログ村へ

それではまたね(`・ω・´)ゞ

家計簿公開!2020年5月〆

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメントする

目次