ズボラでもどうにかやりきる!大掃除は小分けにやろう!

こんにちは、りんたろう(@rin_moneylog)です。

去年9月に一戸建てを購入し、
年末には「キレイを保つために大掃除するぞ!」と意気込んだ私。
しかし、戸建てを一人で大掃除と思ったらクラクラしてしまいましたw
だって今までアパート暮らしだったわけで、面積が違いますよね?!

目次

りんたろう流・大掃除術!

こんな人におススメです!

●ワンオペ・共働き
●普段の掃除は最低限
●やろうやろうと思ってもやらない
●追い詰められないとやれない

日々の掃除は、最低限です。
とてもじゃないけど、毎日完璧にピカピカになんてできません!
旦那氏が潔癖症じゃなくてよかったです!(潔癖症なら自分でやるか・・・)
そんな日々だからこそ、大掃除はじっくりやりたいのです!!

旦那氏にお願いするとこうなります

去年の10月頃、旦那氏に駐車場の段差プレートの設置を頼んだのです。
道具や必要なものは全部そろえて、あとは設置するだけ。

りんたろう
りんたろう

段差プレートよろしくねー!

旦那氏
旦那氏

OK!明日やるね!

まー、こういう場合は、だいたい明日は来ません。

りんたろう
りんたろう

(11月に入り2回目)そろそろ段差プレートどうですか!

旦那氏
旦那氏

寒いなーもうちょっとたったらやるねー

人によって「もうちょっと」は違いますが、もうちょっとは永遠に来ません。

旦那氏
旦那氏

暗くなったから、やれないわー

りんたろう
りんたろう

(もう期待してなかったが、控えめにいってクズ)

言い訳もはさみつつ、なんとか逃れようとします。あわよくば、りんたろうがやるだろうと。
ちなみに私のルールですが、旦那氏への「お願い」はこんな感じになるので、
その場で絶対に終わらせるものか、まーやってもやらなくてもそんなに困らないことしか
お願いしません。
やらせるテンションに持っていって、スケジュールの管理をして、
という旦那氏マネージメントがクソほどめんどくさいからです。

りんたろう
りんたろう

もう年末だぞ!いつまでやらないつもりか!
今やれ!すぐやれ!寒くてもやれ!

旦那氏
旦那氏

はい・・・すみません・・・

ということで、最後は尻を叩きます!
だけど、好きな作業じゃなかったんでしょうね。半分しかやってませんでした。
今年はこの残された半分をやってもらおう!
得意なことだったり、楽しくなったら、すごいキレイに完璧にやってのけるんですけどね。


話がそれましたが、
旦那氏に頼んでもいつになるかわからないので、一人でやり切るのです!

しかし、お正月連休は1週間。掃除で終わるのなんて嫌です!
スッキリきれいな状態でHappy New Yearしたいじゃないですか!

ということで、11月から大掃除をスタートします。
場所ごとに週末にちょこちょこやっていく戦法です!
全部やると思うと果てしないですが、区切ってやると意外と苦じゃありません。

STEP1 計画を立てる

まずは計画を立てます。
11月からスタートすると年末までの週末は8回です!
りんたろう家の間取り的にいうとこんな感じになります。
①玄関/掃除用具の補充
➁お風呂/水回りの部品
➂トイレ/キッチン
④2階の二部屋
⑤2階の一部屋と、廊下、納戸
⑥階段・1階窓ふき
⑦リビング
⑧予備日
(気になったところ、やり残したところよう)

ざっくりですけど、こんな感じです。
こうやってわけておけば、休みが一日潰れることもなく、午前中とかで終わります!
分け方は、掃除道具が同じもので分けると効率的かな!
水回りは重曹とかオキシクリーンでピッカピカになるし!

STEP2 掃除道具を買い集める

我が家は、去年比較的集めたので、ちょっと補充するぐらいで済みそうです!
去年買ってよかったのがこちらです!
[rakuten id=”osharecafe:10031729″ kw=”【楽天市場】【セット】AURO(アウロ) フローリングワックスシート10枚入り×2個【メール便送料無料】 (6019469)【TN136-2】:おしゃれcafe楽天市場店”]

フローリングのお掃除&ワックス掛け効果がある優れものです。
ほのかな柑橘系の香りもよい!我が家はネコ様もいるので天然系で安心です。
りんたろうは、床だけでなく、木でできてるものは全部これで拭きますw

あとは100均で買い集めたものばかりです!

STEP3 お掃除!お掃除!

あとは分割お掃除するのみです!
これで気持ちよくお正月を迎えられます!

※去年のりんたろうは、
始めたのがちょっと遅かったので、大晦日も掃除してた気がしますが・・・
今年は頑張るぞー!!

お庭や、外回りはやりません!※草むしりぐらいはやるかも
だって寒いから!!!
りんたろうは、同じような感じをGWにもやっているので、半年に1回頑張る感じです!
GWはいい季節なので、外回りもやります!

旦那氏はやらないだけあって、汚くても文句はいいませんが・・・
単純にキレイだと気持ちいいので、その快感のためにやる感じです!
楽しんでやりたいですね!

りんたろう
りんたろう

最後まで読んでくれてありがとうございました(´艸`*)
ランキングに参戦中です!お帰りの際にクリック!クリック!
ブログランキング・にほんブログ村へ

それではまたね(`・ω・´)ゞ


この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメントする

目次