まわりまわってベタベタな胸キュンラブストーリーにはまる

まわりまわってベタベタな胸キュンラブストーリーにはまる

こんにちは、りんたろう(@rin_moneylog)です。
なんのこっちゃなタイトルですけど、最近胸キュンラブストーリーにはまっていますw
ホントここ最近です。その前までは、全然興味がわかなかったし、冷めた感じだったんですけどね。
どうしたんだろうと自分でも不思議!

思い返せば学生の頃は、少女マンガを読みキャーキャーキュンキュンし、
恋愛ドラマを見ては「はぁステキ♡」となっていたのですが、、、
一人暮らしをし、世間の荒波に揉まれ、恋愛経験も積み、東京サバイバルに身を委ねていた時は
ほぼほぼ恋愛ドラマ・恋愛マンガに触れずに生活していたように思います。
現実とのギャップに全然心酔できなかったのですよねー。
テレビをあまり観ずに、音楽ばっかり聴いていたっていうのもあるけど、、、
社会派っぽいモノや、刑事モノ、医療モノ、家族モノなどを好んで見てました。
→恋愛モノだけ除外してたのですね、きっとw

唯一買って読んだマンガは、「アオハライド」だけです。

漫画全巻ドットコム 楽天市場店

これを購入したのもきっかけはお仕事でした。
ちょうど実写化されるタイミングでマンガ版アオハライドに関わるお仕事が回ってきて。
内容を全然知らなかったので、ひとまず読まないことにはと思ったのです。
まんまとハマったのですがねw

たしかに胸キュン青春ラブストーリーなんだけど、ものすごく【現代的】だったな、と。
私が中高生の時、マンガの中と同じぐらいの世代の時は、もっと単純で簡単な世界だった気がする。
当時は必死で、この世界がすべて!みたいな無敵感もあったけど、
今思うとすごい狭いコミュニティの中で生きてたんだなって思う。

でもこのアオハライドは違くて、でもこれが彼らの世代のリアルなんじゃないかと思う。
フラッシュバック=フラバというワードを知ったのもこのマンガ。
高校生だよ?フラバを使うシチュエーションなんてなかったのだが。
スマホでSNSが当たり前の世界では、狭い世界に居続けることも難しいのかも。

一番印象に残っているドラマは「ラストフレンズ」ですかね~。まぁダークサイドですw
この時、錦戸亮くんが好きでwかつ当時の彼氏がDV野郎だったこともあり、、、
主題歌は宇多田なのですが、この曲を聴くたびにゾクッとする感じになっていましたw

マンガやアニメも同じで、「鬼滅の刃」も昔だったら、そんなにハマらなかったかかもしれない。
だって主人公がまっすぐ過ぎて、純粋過ぎて、ちょっとくすぐったいというか、、、
同じ系統なら、絶対的に「東京喰種」の方が好きでした。

マンガも何回も読んだし、アニメも何回も見たし、実写映画も見た(実写はうーん・・・)
主人公が苦悩し続けるのですけど、終始、鬼滅みたいな明るいトーンではないです。
でも、とても考えさせられる作品だった。


それが、、、!そんな私が、、、、!
ここ最近はすっかり胸キュンラブストーリにどっぷりなわけです。

思い返せば、鬼滅を始めアニメを見るようになってからかも・・・!
アニメってあんまり現実的なのってないですよね。見た目もお話も。
最近は「異世界~」というのも多いですねー
魔法も使えるし、タイムリープもできるし、鬼も出るし、ロボット対戦もできます。
なので、私も現実や自分と重ねたりしません。
面白ければ、純粋にお話を楽しんでキャラクターを好きになります。
意識しなくても、現実とのラインをきっちり引けるようになっていたのです。

と、アニメでの肩慣らしがよかったのか・・・w
「姉ちゃんの恋人」というドラマを毎週観るという奇跡が!!!!

キュンキュンしながら見ている自分にびっくりして、会社の30歳ぐらいの女の子に話したのですよ。

りんたろう

ぜひとも観てキュンキュンしてください!!

会社女子

観ましたけど、あんなにイケメンな兄弟ってそもそもありえません。
姉ちゃんが弟3人を、ホームセンターで働いて養えますか?!
そして訳ありイケメンが彼氏になることもなくないですか??!!

りんたろう

あぁ、、そうねぇ、、なんかすみません、、、

そうです。彼女は以前の私です。現実世界で戦っている人々は、受け入れられないのですよ。
別の友達にも同じようなこと言われたしな。
たぶん私が楽しめてしまっているのは、現実をあきらめ逃げ込んでいるからなのだろうな、と思う。
ゲームやりたい熱もだいぶあるしなー。
もう引きこもってしまうかもしれない。危険!!!

姉ちゃんの恋人をきっかけに、すっかり胸キュンにかじを切りまして、
あまーーい世界にどっぷり浸かっています。あー幸せ♡

次なるドラマは、「恋はつづくよどこまでも」
控えめに言ってやばいです。佐藤健もかっこいいし。もーキュンキュンが止まりません!!!
旦那の前では絶対観ないと決めて、隙をついて全部見ましたw

お次は漫画で、「青島くんはいじわる」
こちらもツンデレな青島くんがステキです。はやく2巻出ないかなー!!!

拒否反応が出てしまう方もいるかもしれませんが、昔に胸キュンを通過してきた方は
きっかかがあれば戻れますよw
胸キュンでおススメあればぜひ教えてください!

最後まで読んでいただきありがとうございました(´艸`*)

ランキングに参戦中です!お帰りの際にクリック!クリック!

楽天ROOMやってます!ネコ用品/インテリア系が多めです!


まわりまわってベタベタな胸キュンラブストーリーにはまる

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメントする

目次